ウォーターマークの高さ
mark-h
ウォーターマークの高さを指定します。この数値は、正の整数または 0.0 から 1.0(両端を含む)の間の浮動小数点数にすることができます。
数値が 1 より大きい正の整数の場合、ピクセルの高さとして解釈されます。ウォーターマークの高さは mark-h ピクセルになります。最大値は 2000 です。
数値が 0.0 から 1.0 の間の浮動小数点数の場合、ウォーターマークのソースの高さに対する比率として解釈されます。たとえば、mark-h を 1.0 に設定すると、ウォーターマークはそのサイズの 100% で表示されます。mark-h パラメータが 0.5 に設定されている場合、ウォーターマークはそのソースの高さの半分で表示されます。
ウォーターマークの寸法のうち片方の寸法だけが指定された場合、他方の寸法は入力画像のアスペクト比に従って計算されます。mark-w と mark-h の両方が省略された場合、入力画像の寸法が使用されます。
mark-fit モードが clip または max に設定されている場合、実際の幅と高さは指定した寸法以下になることがあります。